2011年9月30日金曜日
fresh&easyのパン☆
近所のスーパー、fresh&easyが新しくリニューアルしました。
フロアーもダークブラウンになり、チーズセクションも種類が豊富に!
また、キッチン用品なんかも取り揃えるようになってました。
今回は1個購入すると2個目がフリーになるクーポンが入っていたので
新しいベーカリーのパンを購入してみました。
店内で焼いているようです。そんなスペースあったのか疑問ですが・・・笑
今までもハード系のパンが充実していてよく買ってたのですが
1個単位で袋詰めされたパンは初めて!
そして、クロワッサンとオーツスコーンをお買い上げ~
日本のクロワッサンのように美しいパイの層を期待してはいけませんが、
焼きたては違う~
バターの香りもちゃんとしてて◎
スコーンもドライフルーツが大量に入っているため甘めでしたが
オーブンでカリカリに焼いて食べたので美味!
これから種類も増えそうなのでパン好きとしては楽しみであります。
2011年9月29日木曜日
丸パン?!
イーストなしで丸パンらしきものを焼いてみました。
バターを使わずにハーフ&ハーフ(生クリームと牛乳が同量になってるもの)
を使って。
↑ このハーフ&ハーフ、買ったのはいいけど大概余るんです・・・
今日はその消費?!ですっ
何かやたらと真っ白なパンですが。。。
無味というのも何なんでバニラビーンズとバニラエッセンスを
加えてみました。
パン作りには大体、イーストを使うのですが発酵が面倒。。。
これなら発酵なしでオーブンに入れれます☆
当分、私の朝ごはんになりそうです~
2011年9月28日水曜日
DIM SUM
以前、ブログにも載せたEAST OCEAN。
今度は飲茶へ行ってきました。
あの広い店内なので満席になるのは無理があると思いますが
お昼はそこそこ入ってました。
肝心な飲茶は・・・プレートものは全体的に冷えてるーーー!
熱々のものもありますが、ワゴンも頻繁には回ってこないような?
メニューは豊富に書かれてあるのに実際はそんなに作られていない?!
やっぱり、チャイナタウンの賑わっている飲茶好きやなぁ☆
少々、ワゴンのおばちゃんがガサツでうるさくても中華食べてるーって気になります 笑
せっかく、近所で飲茶が食べれると思ったのになぁ~
今後に期待?!頑張って欲しいです。
2011年9月27日火曜日
買ったのはいいけれど・・・
先日、暑さに強いというランタナという花を購入しました。
ラスベガスならよく見かけると思います。
頻繁な水遣りも必要ナシ!で育つらしい。
山吹色で元気が出そうな花でしょう~?!
植えた時は、やっぱり庭先に花があるのはいいものだと
喜んでいたのですが、、、
しかし、庭先に植え替えたものの翌日には枯れてしまうというハプニング!!!
最初だから土が合わなかったのかと思いましたが、
よくよく考えてみると(めちゃめちゃ考えたよ。1日で死亡なんてあり得ない!)
今まで花なんて植えていなかった場所で
雑草が生える度に除草剤をまいていたところだったのです・・・・・・・・ ヒェーーー!
これがビンゴならかなりショックです。。。
っていうか植える前に早く気付けーーーっ!て感じですが・・・
時すでに遅し。
やっぱり除草剤のせいやと思いますか??←しつこい^^
今日も復活を夢見て水遣りをするわたし。。。
枯れ木に水。とっても切ない・・・
2011年9月26日月曜日
バナナ&シナモンのフレンチトースト☆
朝からちょっとやる気のある時は、こんなフレンチトースト~
(やる気のない時はパンを焼くだけ~^^主婦の朝ごはんってこんなもんさっ)
卵液にシナモンを少し混ぜ込んであります。
バナナはバターと砂糖でソテーし、焼きあがったフレンチトーストに
かけます。少し甘さが足りないと思ったらメープルシロップを♪
これにコーヒーがあったら言うことナシ!
これと言って何でもない朝ごはん^^
時間を気にせず好きな時に食べるご飯は優雅です。
しかし、朝ごはんは大抵ひとりで食べるのでしゃべる人が居ない・・・
いつものように独り言が増えるのがたまに傷。。。笑
2011年9月25日日曜日
The Cheese cake factory
初めてチーズケーキファクトリーのご飯を食べに行きました。
30種類以上あるというチーズケーキが売りのお店です。
もちろん、食事も出来ます。
お値段はファーストフード店とホテルの間くらいの設定かな?!
行ったのはグリーンバレーのお店ですが、店内は広くて
やや暗めなので落ち着いた感じ~
食べたお料理はパスタからカルボナーラを、お肉料理からは
HIBACHI STEAKをチョイス。
一皿が多いのでシェアして食べましたよ。
アメリカン料理の割りには日本人の好みではないでしょうか?!
美味しかったですっ☆
あんなにカルボナーラにグリンピースが大量に投入されてるのは
初めてでしたが^^
嫌いでないのでOKです~
ブレックファーストやランチもあるみたいです。
メニューも豊富でしたー
お腹に余裕があったらチーズケーキも食べたかったなぁ 笑
ココはお茶するのにも使えそうです!
2011年9月24日土曜日
カクテルパーティー☆
今回は飲み中心だそうなので、簡単に摘めるものをたくさん
作ってみました。
といっても旦那が全て作ったのですが・・・
スライダーにバーニャカウダ、マカロニ&チーズ、
軟骨のから揚げ、チーズ盛り合わせなど。
私は毎回、雑用。。。
一回くらいメイン任せてみろーーーっ 笑
毎回、クーラーBOXいっぱいに酒類を持参してきてくれる友人!
もちろん、我が家の冷蔵庫に入る限度もあるのですが
これだけの量を飲める男性人はすごい^^
何ケース空けたのでしょうか???
そしてそして、みんなお年のわりに(失礼・・)明け方まで飲んでました^^
男性もいろいろと話すことがあるのですねぇ~
登録:
投稿 (Atom)