2012年1月7日土曜日
柴犬お預かり。
週末は旦那の知人のわんこを預かってます。
人様のわんこを預かるのは初めて^^
おとなしい犬でよかったー
8ヶ月のメスの柴犬~!
足もすらっと長いです。
元気真っ盛りなのでジオに遊んでもらいたくて仕方がない様子。
でもジオは遊ぶ気が全くナシ・・・・
俺、嫌いやで。の雰囲気ぷんぷんです。。
相手がじゃれてきても牙をむき出して本気怒りです。。。汗
うちで預かるのは3日だけですがベットを持ってきてなかったので
ジオのお古を貸し出し~
ただこの柴犬、毛がすごい抜けるのですーーー!
朝起きてリビングを見てびっくり。。。
なんじゃこりゃー
日本から持ってきたコロコロが大活躍です 笑
毛が抜ける犬は大変です・・・・・・・・
2012年1月6日金曜日
2012年1月5日木曜日
アップルパウンド☆
今日はりんごをパウンドケーキに入れてみました。
アガベシロップとレモン汁で煮たりんご3個分を贅沢に投入~
今回は小麦粉+アーモンドプードルの配合にしたら
とっても軽いパウンドケーキが出来上がりましたっ
えらい平らなパウンドケーキになりましたが^^
美味しくできたので問題ないっ
このパウンド型(ローフ型)は先日、購入したものです^^
早速、活躍!
日本のものより大きめなのでレシピは1.5倍にしました。
今度からアーモンドパウダーを使ったパウンドが定番になりそう♪
2012年1月4日水曜日
パリ~な気分。
先日、ファッションショーモールにあるキッチン用品店
Sur La Tableを覘いたらレジ前がパリ仕様になってました。
エプロンもかわいいけどスパチュラ素敵。
ケーキスタンドも欲しいなぁ~☆ もう収納するとこ無いでぇ・・・
エッフェルタワーが描かれるとなおさら欲しくなります^^
結局、パリシリーズは購入には至らなかったのですが。。。
購入したのはテフロン加工のパウンド型!
とっても実用的なものを選択してる自分 笑
でも、パウンドというよりローフパンに近いかな^^
早く使うのが楽しみです。
やっぱりキッチン雑貨屋は楽しいっ
でも、旦那も仕事上この店が好きなので一緒にいくと危険!
この日もキューブロック(石を冷やして氷代わりに使用するもの)を
知らぬ間に購入してました・・・
ただの石ころで$20・・・・・・・
言葉も出ません。
ホンマにそれ必要なん?!氷使ったらいいやんって思います。
今度からこの店にはひとりで行くことにしよう。
2012年1月3日火曜日
今年最初のバフェ~
友人の子供のバースディパーティーの食事会がMリゾートでありました。
今年最初のバフェ!
友人はお昼過ぎから2時間以上も待っていたらしいです!
お正月はバフェも大行列・・・・
メニューは普段と変わらないですが料理の入れ替わりが早いので
新しいものが常に食べられましたっ
夕方4時に入ったのに食べ終わったのが21時過ぎ!
バフェでこんなに長時間長居したのは初めてです^^
Mリゾートのバフェはお酒も飲み放題なのでお得です~
周りで食べてた人も団体さんが多かったので賑やかでした。
お正月早々楽しいひと時を過ごすことができました☆
2012年1月2日月曜日
joyful house
年末は旦那の親戚ファミリーとjoyful houseにて食事をしました。
久しぶりに円卓を囲んでの団欒~
この日はいつも注文するメニュー以外にひらめの蒸し物を
オーダーしたのですが直径40cmはあると思われるくらい立派なひらめでした。
(カレイじゃないよね?!^^どっちや?)
薄味でおいしいー
そして、いつも食事の時のドリンクは炭酸系のジュースだった旦那の甥も
この日はラズベリーアイスティーを飲んでいました 驚!
いつの間にか成長してました^^
やっぱり、大人数での食事はおいしいです。
何よりいろんな種類が食べられる~
今年も美味しいものがたくさん食べられる健康な体でありますように☆
健康第一!!!
2012年1月1日日曜日
2012
新年、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
私の今年最初の仕事はおせち作り~☆と言っても詰めただけなので
ただのお重に入ったお弁当?!
作ったものは甘い卵焼き(伊達巻ではない)&えびの塩焼き&
煮しめ&ごまめのみ^^
新年早々、手抜き・・・・・・
後は母が送ってくれたものや、忘年会で頂いてきた残り物を詰めましたっ
おせちがメインではなく、今回はお重がメイン!笑
というのも母方の祖母から頂いた大事な大事な漆塗りのお重なのです。
ベガスに持ってきちゃったー
一度も使ったことがなかったので初お披露目です☆
漆塗りなので念のため底にアルミホイルを敷いて詰めました^^
これを出しただけでお正月気分になりましたよ。
大した料理でもないのに漆器に入れるとこんなにも見栄えがよく
なるのですね~
ベガスで初のなんちゃっておせち料理!
日本のお正月を思い出して頂きたいと思います。
みんな笑顔の1年になりますように☆
今年もよろしくお願いします!
私の今年最初の仕事はおせち作り~☆と言っても詰めただけなので
ただのお重に入ったお弁当?!
作ったものは甘い卵焼き(伊達巻ではない)&えびの塩焼き&
煮しめ&ごまめのみ^^
新年早々、手抜き・・・・・・
後は母が送ってくれたものや、忘年会で頂いてきた残り物を詰めましたっ
おせちがメインではなく、今回はお重がメイン!笑
というのも母方の祖母から頂いた大事な大事な漆塗りのお重なのです。
ベガスに持ってきちゃったー
一度も使ったことがなかったので初お披露目です☆
漆塗りなので念のため底にアルミホイルを敷いて詰めました^^
これを出しただけでお正月気分になりましたよ。
大した料理でもないのに漆器に入れるとこんなにも見栄えがよく
なるのですね~
ベガスで初のなんちゃっておせち料理!
日本のお正月を思い出して頂きたいと思います。
みんな笑顔の1年になりますように☆
登録:
投稿 (Atom)