2011年11月30日水曜日

クリスマス準備。


こちらは明日から12月!

今日まではそんなに寒くはなかったのですが、明日から冷え込むらしい・・・

クリスマスツリーは先月から出していたものの飾りつけが中途半端に。。

最近、ようやく落ち着いたところ。

ちょっと寂しい感じ?!オーナメントは買ったものもありますが

今年はちょこっとリボンなどで手作りしてみました。

そして、クリスマスと言えば〇〇!!!

ラム酒で1ヶ月前からドライフルーツを漬け込んでますっ



何を作るか分かりますよね~

買ってもらったスタンドミキサーの出番です^^

成功したらお知らせします~☆

失敗するかもしれんしね・・・・・・

注;写真は漬物ではありません。。。ドライフルーツです。



2011年11月29日火曜日

gymでの出来事。

今日は写真はないのです。

なぜならジムにあるサウナのお話やから^^

いつも、うちの旦那はサウナが苦手なくせにジャグジーには入ります。

私はジム用の水着を持ってなかったので入ったことがなかったのですが

この度、なぜか購入してくれました。。。

こっちのサウナやジャグジーは男女兼用があります。

もちろん、女性専用もアリ。

いくら男女兼用といっても知らないおっさんとジャグジーには入りたくないので

女性専用 を使用~

ジムに通って初めてのサウナだというのに仰天な光景を目にする羽目に・・・

なんとサウナの中に普通にジャージ姿で入ってる人が2名!!!

もちろん、スニーカーも履いてる・・・

え゛!!! 何がしたいのか???

びっくりし過ぎてドアの前で立ち尽くす私。。。。。。

ここには入るのはやめようと思い、違うスチームサウナへ 。

中には韓国人のおばちゃま達が居たのですが、ジャージ姿じゃなかったので 笑

安心して入りました。

そしたら一息つく暇もなくおばちゃま達!

サウナの中で垢すり始めちゃいましたーーー

(これが日本ならツッコンでるとこですが・・・) 

ひぇぇぇーーーーーー しかも、必死よ必死!

違反じゃないけどアリ???韓国の常識?!

終いにはあんな 痛そうなタオルで顔まで垢すり~ 痛そう。。。

でも、お肌がつやつやしてる^^

私サウナの中で一部始終見てました 笑

おかげで退屈せんで済んだ~

そんなこんなのサウナ初体験でした。

つまらない記事にお付き合いありがとう。。



























































2011年11月28日月曜日

fire pit


頂きました!屋外で使う暖炉?!

1m弱の円形で燃えついた木がパチパチ跳ねても大丈夫なように

網のカバー付き!

早速、使ったのですがやっぱり暖かい~

寒い外でもこれがあれば違いますっ

男性人曰く、お酒を飲みながら~しゃべりながら~

火を囲むのがいいらしいです^^

使用する木も頼めば運んでもらえるようです。

日本人なら誰もが考えることだろうと思いますが^^

え゛???私だけ・・・?!

ホイルに包んださつま芋を放り込んでおけば「焼き芋」が出来る~

外人にはびっくりされるのでしょうか?!

でも、冬の定番☆

書いてるうちに食べたくなってきました 笑

その前に芋買ってこなあかんなっっっ!







2011年11月27日日曜日

ブラックフライデーの戦略品!


前から欲しかったKitchenAidのスタンドミキサーを買ってもらいました!

色もたくさんありましたが「赤」に決定~

サイズも5qtのサイズに。

6qtと迷いましたが・・・ 5qtと$100も違うのですよ^^

5qtでも同じ機能だし問題なし!

これで楽々とパンも捏ねれますっ ← これからはパンも作る予定満々☆

そして、写真を撮る為にミキサーを持ち上げたのですが重い!

あたり前やけど小ぶりに見えてなかなかの重量です 笑

これを買ってからどこに収納しようかと考え中ですが

キッチンに置いてても絵になるお方です^^

使わんと直すんかいっっっー!

そのうち使いますよ、使いますっ!

今は嬉しいので眺めてるだけぇ~











2011年11月26日土曜日

サンクスギビングディナー☆



今年のサンクスギビングは友人宅にお呼ばれ☆

16Ibもあるターキーを前日から下味をつけて焼いたらしいです!

でぇーーーーーーーん!!!


グレイビーソースクランベリーソースも手作り☆

ターキーに味が付いているのでソース無しでも美味しく

食べれましたっ

身がパサパサの感じがするターキーも仕込み次第で美味しくなるのです!

そして、サワークリーム入りのマッシュポテトも美味でした。

日本ではマッシュポテトはあまりメジャーではありませんが

アメリカでは付け合せに必ずと言っていいほど出てきます。

日本人にとっては白米と同じようなもの。

この日は3件のお宅に行かせてもらったのですが、マッシュスイートポテト

出てきましたっ

ポテト三昧~^^そしてターキー三昧っ

なかなかお腹が膨れます 笑

この後、寝ずにブラックフライデーのショッピングに繰り出したのでした。

                      チャンチャンッ











2011年11月23日水曜日

HONEY PIG BBQ

コリアンBBQ~

Springmountainと Decaturのショッピングモール内にあります。

美味しいと聞いたので行ってきました。

よく韓国ドラマで出てきそうな屋台みたいな店内~

初めてなので何が美味しいのか分からなかったのですが

ALL YOU CAN EATが定番の様子。

みんなジュージューやっていたのでそれに。

ランチ$14.95 ディナー$19.95と格安です^^

大きな円盤のような鉄板の上でまず、キムチもやしのナムルをお姉さんが

焼いてくれます。これまた大量にボウルに入ってきますっ

もちろん、コリアンの店なので小皿料理も付いてましたっ

食べ放題なのでお肉の品質はよくありませんでしたが。。。

単品で注文した方が良かったかも?!

またもやチョイスミス 笑

 
でも、コリアンのお客さんで賑わってたから人気なのかもしれません!



















2011年11月22日火曜日

日本便、第2弾!


本日、またもや日本の実家から荷物が届きました~

ありがたや~☆

最近、頻繁に送ってくれます^^感謝。

しかも、大阪から3日で届きました!素晴らしいっ!

(アメリカの国内便より早い!)

いつものように母らしく乾物がいっぱい入ってました^^

手作りらしききのこれんこん大根などの乾物!

そして、漬物好きの旦那の為に「きゅうりのQちゃん」も 笑

今回は子供用のお菓子は入ってなかったのですが!!!

JA共済のポケットティッシュが大量に投入されていました・・・・・


またもや、アンパンマン柄。。。

お母さん???

もちろん大事に使わせて頂きますよ 笑

何個か車中にも置いとこっ